2016年8月28日日曜日

2016.8.26 東大典保育園 8月のお誕生会演奏

まだまだ残暑の厳しい8月26日。 去年から参加させて頂いている、東大典保育園での 園児の8月のお誕生日会での演奏でした。 小さな可愛い観客たちは目をキラキラさせて 楽器に見入ったり、手拍子したり歌ったり。 四中吹奏楽部にとっても、とても楽しい演奏会になりました。 曲目は ハッピーバースデートゥーユー 勇気100% 夢を叶えてドラえもん おばけなんてないさ 手のひらを太陽に ダンス天国 妖怪ウォッチコレクション アンコールにとなりのトトロメドレー でした。 東大典保育園関係者の皆様、ありがとうございました!

2016年8月23日火曜日

お知らせ

10月30日 回田小学校でゆりの木まつり 金山神社でふれあい広場 があります。 ここで東村山第四中学校吹奏楽部は今年も演奏させていただきますので 皆様ぜひ聴きに来て下さいね! また、例年通り今年も協賛金のお願いをすることになる予定です。 楽器の修繕費に充てられますので、小銭からでも構いませんのでご協力よろしくお願いします。

2016年8月7日日曜日

2016.8.6 第56回 東京都中学校吹奏楽コンクール

梅雨も明けて真夏の陽射しが厳しい、8月6日。 府中の森芸術劇場のどりーむホールで開催されている 第56回東京都中学校吹奏楽コンクールに出場しました。 東村山第四中学校吹奏楽部は午後2時29分からの演奏と、 ここ数年では珍しい午後の部でした。 曲目は 課題曲マーチ・スカイブルー・ドリーム 作曲 矢藤学 ヤトウマナブ 自由曲 SEDONA 作曲 スティーヴン・ライニキー でした。 3年生の仮引退前最後で、吹奏楽部にとっては最大の大会のため 毎日暑い中練習を重ねてきましたが、結果は銅賞でした。 でも、子供達の頑張りは、本物でした。 人数も決して多くないけれど、とてもいい仲間になれていたと思います。 これから3年生の部員は受験に向かって頑張り、 1、2年生は、3年生が戻ってくるまでにまた腕を上げて待っていないといけません。 それぞれのために、それぞれができることを一生懸命やってくれたらいいなと思います。 遠くまで観に来てくださった皆さん、先輩方、 本当にありがとうございました。

2016年8月6日土曜日

2016.7.27 北多摩吹奏楽祭

今年は、まだ梅雨の明けきらない7月27日に、 北多摩吹奏楽祭が行われました。 例年はルネ小平で開催されていたのですが、 今年は昭島市民会館の、KOTORIホールで行われました。 慣れない場所に少し戸惑った点もありましたが… 曲目は SEDONA 作曲 スティーヴン・ライニキー でした。 コンクール前の本番ということでみんな気合いが入っていました。 見に来ていただいた皆さん、ありがとうございました!

2016年6月24日金曜日

2016.5.28(土) 東村山第四中学校 運動会

東村山第四中学校の運動会が行われました。
曇り空で、時折晴れ間がのぞく比較的過ごしやすい
天候の中、沢山の声援と拍手に包まれ、生徒達は元気に
力を出して素晴らしい運動会になりました。

吹奏楽部は、入場行進曲の、マーチ·スカイブルードリームと、 閉会式での得賞歌を演奏させていただきました。

沢山のご父兄、御家族、ご近隣の方々、
また先生方、応援ありがとうございました。


2016年4月29日金曜日

2016.4.29 春の緑の祭典

東村山中央公園にて、東村山高等学校、東村山西高等学校との
合同演奏でした。

指揮は、内藤俊之先生(東村山高等学校)、
佐藤和征先生(東村山西高等学校)、
小海豪講師(東村山第四中学校)でした。

演奏曲は

君の瞳に恋してる
学園天国
Tomorrow
魔女の宅急便メドレー
よさこい・ソーラン

アンコール曲は R・Y・U・S・E・I

でした。




大勢の方々に聞いていただきました。
ありがとうございました。

2016年4月25日月曜日

2016.4.29 春の緑の祭典

東村山中央公民館で行われる春の緑の祭典で、
演奏いたします。
 
東村山高校、東村山西高校と合同演奏です。
 
演奏時間は10時からとなります。
 
皆さま是非聞きにいらしてください。

2016年4月3日日曜日

2016.4.3 廻田桜まつりと久米川さくらまつり

桜まつりで演奏しました。

演奏曲は

春の童謡メドレー
Tomorrow
さくらんぼ
ハナミズキ
コパカバーナ
屋根裏猫の夕べ

アンコール曲は
ダンス天国

でした。





温かい拍手をたくさん頂きありがとうございました。

また、協賛金への募金に協力してくださった皆様ありがとうございました

2016年4月2日土曜日

2016.4.2 多摩湖町桜まつり

満開の桜の下での素敵な演奏でした。


大勢の方が聴きに来てくださいました。

また、協賛金への募金にもご協力いただき
誠にありがとうございました。

2016年4月1日金曜日

さくらまつりにて、演奏の予告 



4月2日(土) 多摩湖町桜まつり
  場所:多摩湖町1丁目第1仲よし広場(多摩湖町1丁目16番地)
  時間:11251155

4月3日(日) 廻田桜まつり
  場所:廻田児童遊園
  時間:1030

4月3日(日) 久米川さくらまつり
  場所:栄町2丁目集会所アパート前広場
  時間:14001500(準備及び撤退時間を含む)

いずれも屋外でのイベントの為、天候により演奏見合わせの可能性があります。

 
協賛金のお願い
 東村山第四中学校吹奏楽部保護者の会
「つばさの会」では、
部員が使用する楽器や備品の修繕・購入の
ための協賛金を募集しております。

 使用している楽器の中には、30年以上大切に使用している
ものもあります。
こういった楽器も皆様のご協力・お心遣いのおかげで、
何度も修理を重ねながら今日まで活動を
続けさせていただいております。

 募金箱を見かけましたら、何卒皆様のご理解とご協力を
賜りますようおねがい申し上げます。

2016年3月28日月曜日

2016.3.28 第14回定期演奏会

 
 
今年は清瀬市にあります清瀬けやきホールにて開催致しました。
 

 
 
卒業する3人の大切な先輩方と最後の演奏になりました。
 
卒業生5人も演奏に加わって頂き、
本当に素晴らしい定期演奏会になりました。
 
顧問の先生方、講師の先生、ありがとうございました。
 
演奏を聴きに来てくださった多くの方、
祝辞を下さった皆様、また子供たちへお花を下さった方々
本当にありがとうございました。
 
 
☆来年の第15回定期演奏会は東村山市中央公民館にての開催となります☆
 
 
 
 
 

2016年3月19日土曜日

2016.3.19 たまこフェスタ

 
東村山市東村山第四中学校で行われました
たまこフェスタで演奏致しました。
 
曲目は
 
そよ風のマーチ
君の瞳に恋してる
Tomorrow
ガリバー旅行記
 
アンコール曲はダンス天国でした。
 
 
皆さまありがとうございました。
 
 



2016年3月17日木曜日

2016.3.19 たまこフェスタ



  東村山市立東村山第四中学校にて行われます、
 
たまこフェスタにて演奏いたします。
 
演奏開始時間は11時頃の予定です。
 
 演奏場所は体育館になります。
皆さま是非聞きにいらして下さい♪

2016年3月16日水曜日

2016年3月28日 東村山第四中学校吹奏楽部 第14回定期演奏会

http://www.joy-music.net/download/14thA4-front.pdf
http://www.joy-music.net/download/14thA4-back.pdf
↑チラシ画像をクリックするとpdfでダウンロードできます!
今回で14回目となる東村山四中吹奏楽部の定期演奏会、
今年は会場を清瀬けやきホールに移しましての開催となります!
部員は少なくなりましたが今まで同様に楽しいステージを目指します。
是非ご来場ください!

東村山第四中学校吹奏楽部 第14回定期演奏会
2016年3月28日(月)18:00開場/18:30開演
会場:清瀬けやきホール
西武池袋線 清瀬駅北口から徒歩4分
会場には駐車場がございません。クレア市営駐車場など近隣の有料駐車場をご利用ください。詳しくはこちらを。

定期演奏会の情報はこちらにも掲載されております。(新しいウインドウでイベントナビ のサイトが表示されます)

2016年3月9日水曜日

2016.3.9 音楽祭

 
 
音楽祭にての演奏です。
 
三年生も参加し、
 
君の瞳に恋してる
 
風になりたい
 
を演奏しました。
 
 

2016年1月31日日曜日

2016.1.31 東京吹奏楽コンクール新人戦

 
調布グリーンホールにて行われました。
 
ガリバー旅行記
そよ風のマーチを演奏いたしました。
 
銅賞をいただきました。
 

2016年1月24日日曜日

2016.1.23&24 アンサンブルコンテスト


2年生で編成された金管4重奏の木管4重奏の

2グループにて出場しました。
 
金管4重奏の曲目は3つの舞曲。
 
銀賞をいただきました。
 
  

     木管4重奏の曲目はフォルモサの風。
 銅賞をいただきました。
 
 
 
応援してくださった方々ありがとうございました♪
 
 

2015年12月26日土曜日

2015.12.26 アンサンブルフェスタ

一年生で編成された管楽4重奏にて出場し、
曲目はコッツウォルズの風。
 
銅賞を頂きました。
 
応援してくださった方々ありがとうございました。

2015年12月20日日曜日

2015.12.20 ハトホーム訪問演奏

クリスマスムードの中の演奏でした。
 
曲目は
そよ風のマーチ
コッツウォルズの風景
フォルモサの風/3つの舞曲
ジングルベル
そりすべり
服部良一コレクション
 
アンコール曲はダンス天国
 
温かい拍手をいただき、演奏した子供たち、喜んでいました。
 
 
ハトホームの皆様ありがとうございました。
 




2015年11月22日日曜日

2015.11.22 青少対第四地区委員会 こどもまつり



四中吹奏楽部のファンファーレを合図に
こどもまつりが開催されました。
 
曲目は
君の瞳に恋してる
YOSAKOIソーラン
勇気100%
インザムード
ディズニーメドレー
でした。
 

 
寒空の下、演奏を聴いてくださった皆様ありがとうございました。