2014年11月24日月曜日

2014.11.24 青少対第四地区委員会 こどもまつり



四中吹奏楽部のファンファーレを合図に
こどもまつりが開催されました
 
 
 

曲目は、
ファンファーレ
76本のトロンボーン
宝島
Let it go
アンパンマンのマーチ

 
アンコールでは3年生にも参加していただきました!
 
 
 
ありがとうございました!
 

2014年11月19日水曜日

お知らせ

次回は11月24日に、東村山第4中学校にて行われます「こどもまつり」にて
演奏いたしますので、みなさん是非聞きに来てくださいね!

自分たちの学校にて演奏です♪



2014.11.9 ゆりの木まつり

市内の回田小学校で行われました
「ゆりの木まつり」で演奏しました。

ドラムとクラリネット担当の三年生が二人、
演奏に参加してくれました。

 
 
 演奏曲は

76本のトロンボーン
アンパンマンのマーチ
ようかい体操第一
雪だるまつくろう
レット・イット・ゴー
アフリカンシンフォニー
宝島

アンコール曲はダンス天国


2014年11月5日水曜日

お知らせ

2014年11月9日

東村山市の回田小学校にて行われます「ゆりの木まつり」にて
演奏いたします。

演奏時間は10時から10時半です。

場所は体育館です。

子供たちが日々頑張って練習しています。
是非皆さん聞きに来てください♪

2014.10.19 廻田商工親交会 ふれあい広場


東村山市にある金山神社での演奏でした。



10:15

ワシントンポスト
76本のトロンボーン
宝島
ようかい体操
雪だるまつくろう
アフリカンシンフォニー
アンコール曲はさんぽ



11:30

アンパンマーチ
ようかい体操
宝島
76本のトロンボーン
Let it go
時代劇絵巻
アンコール曲はダンス天国

 
 
良く晴れた日でした。
子供達も皆さんの応援のおかげで
気持ちの良い演奏ができたと思います。
 
協賛金にご協力いただきました方々、本当にありがとうございました♪


2014年10月17日金曜日

お知らせ

     2014年10月19日(日)

     廻田商工親交会 ふれあい広場

     場所 金山神社 雨天決行


     演奏時間 10:15~10:45
            11:30~12:00

     一回目と二回目で演奏曲が異なります。
     是非聴きに来てください。


     ♪協賛金の募金のご協力もよろしくお願い致します♪



     

2014年9月7日日曜日

2014.9.7 東村山市民体育総合開会式


 
東村山市民スポーツセンターにて、東村山高校及び
東村山西高校と合同で演奏しました。
 
 
 
 
 
勇気の扉
ワシントンポスト
ファンファーレ
君が代
Let it go
となりのトトロ
 
を演奏しました。
 
 
 
 
高校生の皆さんと練習をして、一緒に本番を迎え演奏し
生徒たちもよい勉強になったのではと思います。
 
高校生の皆さん、先生ありがとうございました。
 
 

ひがっしー
 
★次回の演奏は1019日金山神社で行われます。
みなさん是非聞きに来てください。
 

 

2014年8月29日金曜日

2014.8.29 東たいてん保育園訪問演奏



3年生が仮引退して、1、2年での初めての演奏会でした。
 
ちびっこ達もノリノリで喜んでもらえた様です。


 
 


2014年8月4日月曜日

2014.8.4 第54回東京都中学校吹奏楽コンクール銀賞受賞




第54回東京都中学校吹奏楽コンクール
      A組にて「銀賞」を受賞しました。

課題曲 「斎太郎節」の主題による幻想/合田佳代子
自由曲 バレエ音楽「シンデレラ」より/S.プロコフィエフ

指揮 藤枝秀彰 先生

先生方のご指導及び皆様の応援に心から感謝申し上げます。

2014年8月3日日曜日

2014.8.3 コンクール前日練習

いよいよ明日は第54回東京都中学校吹奏楽コンクール
サウナの様な体育館で最後の調整!
頑張れ ゴールド金賞!!

2014年7月26日土曜日

2014.7.25 北多摩中学校吹奏楽祭

今年のコンクール自由曲である バレエ音楽「シンデレラ」より を演奏してきました。
1年生にとっては舞台の上での初演奏でした。
午前中はステージ係として舞台のセッティング作業を行ったり、学ぶことの多い1日になりました。

2014年7月19日土曜日

お知らせ

7月25日(金) 北多摩中学校吹奏楽祭

8月4日(月) 第54回東京都中学校吹奏楽コンクール
  ・場所   府中の森芸術劇場 どりーむホール
  ・演奏時間 14:11~14:23
詳細はこちら

2014年7月13日日曜日

2014.7.13 第35回東村山市中学校スポーツ大会開会式



入場行進曲として、「勇気のトビラ」を演奏させていただきました。


「東村山市中学校スポーツ大会実行委員会」から感謝状をいただきました。

2014年6月28日土曜日

2014.6.28 むさし野の森 訪問演奏

      「クラリネットキャンディ」
  「『斎太郎節』の主題による幻想」
  「ペニーホイッスル」
  「夏の童謡」
  「吉本新喜劇のテーマ(アンサンブル)」
  「アンダー・ザ・シー(アンサンブル)」
  「フォーエヴァー・アバ・ゴールド(アンサンブル)」
  「川の流れのように」
  「坂本九コレクション」
  「ダンス天国」
     を演奏させていただきました。

 施設の皆さんに、大変喜んでいただけたました。
 3学年揃っての訪問演奏は今回が最後になります。
 アンコールの「ダンス天国」の演奏には感慨深いものがありました。

2014年6月21日土曜日

2014.6.21 国立音楽大学ワークショップ

部員全員が参加しました。
素晴らしい講師陣に教えていただき、有意義な一日を過ごすことができました。

2014年5月31日土曜日

2014.5.31 第52回運動会

暑い中、1年生を加えての初演奏でした。

2014年4月29日火曜日

2014.4.29 東村山春の緑の祭典


都立東村山西高校との合同バンドで
   「にんじゃりばんばん」
   「斎太郎節の主題による幻想」
   「宝島」
   「クラリネットキャンディ」
   「恋するフォーチュンクッキー」
   「かっぽれ佞武多」
   「Joy!!」
を演奏させていただきました。

2014年4月22日火曜日

お知らせ

4月29日(火)東村山春の緑の祭典
 場所:東村山中央公園
 時間:10:00~10:30
※天候により中止となる場合もあります。

2014年4月6日日曜日

2014.4.6 桜まつり

     廻田桜まつり


4月6日、最初のイベントです。
前夜の雨の影響もなく、良い天気の中で演奏することが出来ました。
募金にご協力頂き、誠に有難うございました。



     本町桜まつり (交通安全市民の集い)



移動中に雨が降り始め、心配しましたが
無事にパレード&演奏を行うことが出来ました。


     
    久米川さくらまつり

4月6日、最後のイベントです。
雨が強くなり雷も鳴り始め「これでは中止か?」
と思われましたが、演奏が始まってからは雨もやみ、
最後まで演奏することが出来ました。
募金にご協力頂き、誠に有難うございました。

2014年4月5日土曜日

2014.4.5 多摩湖町桜まつり

満開の桜の下で演奏させていただきました。
募金にご協力頂き、誠に有難うございました。